種まきして22日経過。 たまに水やり忘れて干からびたり、たまにビニールはがし忘れて40℃以上にさらされたりしながら、大きくなりました。田植えは6月4日の予定、あと1週間です。
相変わらずの不揃い苗達で、第5葉までほぼ完成している苗もいれば、第4葉がやっと始まった苗も。よく見ると、第2葉の先が枯れて茶色くなってます。まぁ大丈夫なんだろうか・・・。 教科書にかいてあるよい稚苗とは、下記3点。
・ がっちりして充実感があり、葉がみずみずしい緑色をしている
・ 第3葉が幅がひろく鮮やかな緑色をしていて、垂れ下がっていない。活着期の成長に必要な炭水化物は、主に第3葉で生産され
るので、この葉の光合成能力が高くないと、その後の生育が良くない。
・ 第1・2葉および第3葉の葉鞘が細長く徒長していない。これがあまり伸びすぎると、第3葉の形成に使われる胚乳が少なくなり、
苗の光合成にとって大切な第3葉の生育が悪くなる。
良い悪いは独立栄養成長が始まる第3葉以降。 もう周りの田んぼは田植えが終わっており、比較する苗がないので何とも言えません。 発芽以降は30℃未満10℃以上の適温だったのはよかったと思うけど、先週ぐらいから成長がゆっくりしてきたような気がする。
とりあえずお米作りは何から何まで、さっぱりわからん。
画像はめっちゃ綺麗じゃん^^
頑張ってー☆
投稿情報: fujinoya | 2011-06-01 09:25
もちろん、画像はレンズ頼みっす!
ケーキなども、F値の高い50mmぐらいで撮影すれば、世界が変わりますよ。↓これなんかいいと思います。
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/standard/50_14.htm
投稿情報: 水野友洋 | 2011-06-01 14:27