
野分の跡かと思わせるような稲達。残念なことに、台風は今から本番。
しかし想定範囲内ではあるが、予想以上の稲の成長と倒稲。 窒素6kg/反の米ぬかを投入はしましたが、化学肥料なし除草剤なしの田んぼでも、稲は草にも負けず大きくなるもんなんですね。コシヒカリが約1Mになりました。 今年は、田んぼのメダカがあまりにも可愛らしいので、水も完全に切らなかった事もあり、出穂1週間で倒稲スタート。
言われるがまました1年目から、ちょっと試した2年目、そして大胆に行った今年、成績は思いっきり右肩下がり。
さて今から、来年の作戦を考えるべ。そして、この稲刈りは、どうするべ・・・。