ピンボケですが、サワガニです。隅でコソコソ、ミミズを食べてます。
ここは家の前の水路で、たぶん生活排水が少ない農業用水です。
まぁきれいな水なので、サワガニの他にも、カワニナもいます。
またピントあってませんがこのタニシみたいな貝が、カワニナです。
カワニナは源氏蛍の餌です。7月5日のブログにものせましたが、今年はここで一匹蛍を見ました。
来年は子供に10匹ぐらい見せたいなと思い、最近蛍の保全活動をはじめました。1個ゴミ拾いまして、後は研究です。今頃は、蛍も小さい幼虫だから見えませんが、秋を過ぎると石の下にくっついてます。
研究の結果、蛍は暗い所が好きだそうです、光るんだから当たり前ですが。それで、暗くなるように木を用水のすぐ近くに育てることにしました。そうすると、暑いときは日陰ができてちょうど良いと思います。
後は、自然にまかせます。
コメント